本ページはアフィリエイト広告を利用しています。



1943年
(昭和18年)
         



1月2日
ニューギニアのブナで日本軍が玉砕する。
1月9日
汪兆銘政権(南京国民政府)が米英に宣戦布告。
1月9日
汪兆銘政権と日本が、中国に有する専管租界返還と治外法権撤廃を定めた協定に調印。
1月11日
中英平等新約を締結、アメリカとイギリスが中国における権益を放棄する。
1月14日
カサブランカ会談が開催。ルーズベルトとチャーチルが欧州戦線での協力、および枢軸国に対する無条件降伏の要求を確認。
1月15日
アメリカ国防総省庁舎ペンタゴンが完成。
1月18日
ワルシャワ・ゲットーでユダヤ人のドイツ軍に対する最初の武装反乱が発生。
1月29日
ソロモン諸島の戦い: レンネル島沖海戦が始まる。
1月31日
スターリングラード攻防戦: ドイツ軍がソ連軍に降伏。
2月1日
ガダルカナル島の戦い: 日本軍がガダルカナル島からの撤退開始。7日に撤退完了。
2月2日
スターリングラード攻防戦がソ連の勝利で終結。
2月7日
日本軍のガダルカナル島からの撤退が完了。
事件。
3月2日
第二次世界大戦: ビスマルク海海戦
3月2日
野球用語が全面的に日本語化。

3月25日
黒澤明の初監督作品『姿三四郎』が封切り。
3月27日
アッツ島沖海戦
4月1日
第一銀行と三井銀行が合併して帝国銀行が発足。
4月6日
サン=テグジュペリ作『星の王子さま』の初版がニューヨークで刊行される。
4月13日

4月18日
山本五十六海軍大将が、搭乗機をアメリカ軍機により撃墜され戦死(海軍甲事件)。


6月4日
日本政府が「戦時衣生活簡素化実施要綱」を決定。男性は国民服、女性は元禄袖に。
6月5日
日比谷公園で山本五十六の国葬。

6月25日
第二次世界大戦: 「学徒戦時動員体制要綱」を閣議決定。

7月24日
第二次世界大戦: ハンブルク空襲が始まる。5万人以上の死者を出した。

8月1日
日本統治下にあった朝鮮に徴兵制がしかれる。
8月1日
日本占領下のビルマでバー・モウがビルマ国の独立を宣言。「日本ビルマ同盟条約」に調印し、連合国に宣戦布告。
8月2日
ユダヤ人の絶滅収容所の一つ、トレブリンカ強制収容所で収容者の反乱が起こり多くの収容者が脱走。これを機に同収容所は廃止。

8月16日
東京都が上野動物園に猛獣の処分を指令。翌日から薬殺を開始。


9月8日
イタリアが連合国への無条件降伏を受諾し講和を結ぶ。


10月1日
連合軍がナポリを占領。



10月21日
明治神宮外苑競技場にて第1回学徒出陣壮行会。


11月22日
第二次世界大戦: 日本の戦後処理についてのカイロ会談が行われる。

11月22日
レバノンがフランスから独立。

11月23日
連日続くベルリン空襲の中、この日の爆撃では日本大使館、満州国公使館、日本陸軍武官官邸、朝日新聞支局などが破壊または炎上する被害。

12月1日
第二次世界大戦: カイロ宣言発表。

12月10日
文部省、学童の疎開を促進する。